ラパコール(ラバシック酸) |
2011/02/04 カテゴリー/「お助け」用語辞書
紫イペは古代インカ帝国の時代より、「神からの恵みの木」と呼ばれ、インデイオ達によって民間治療の秘薬として伝承されてきました。
■ 紫イペ(南米アマゾン茶)の驚異ーラパコール
※ 下記のサムネイル記事をクリックして下さい
↓↓↓
|
南米アマゾン茶(紫イペ)に含まれる成分の中で大変注目されたのが、このラパコールという成分です。
紫イペ
このラパコール(ラバシック酸)に関しては、イタリア、アメリカ、ブラジル、アルゼンチンなどで世界中で、研究発表がなされ、その驚くべき薬効に、世界中の学者・研究者の関心を集めました。
ブラジルのレシェーフェ抗生物質研究所の理事オ・ワルド・ゴンカルブス・デリマ博士は、ラパコールの情報を科学的研究課題として提起しました。
また、デリマ博士は1965年から7年間にわたって、紫イペの研究に取りくみ、世界で最初に紫イペの樹皮の実効成分研究をした科学者としても有名です。
デリマ博士の、この7年間の研究で、「紫イペ」(タベブイア)は、各種の癌腫瘍に対して素晴らしい効果を発揮することが実証されました。
1968年8月、アメリカのガン化学療法国立サービスセンター抗生物質研究所の特別アシスタントであったジョナサン・ハートウェル博士はブラジルのデリマ博士に一つの書簡を送りました。その内容は「紫イペの抽出液を用いて、抗腫瘍作用のある活動性物質としてのラパコールを分離するこに成功しました」というものでした。
ハートウェル博士は、紫イペ抽出液から取り出したラパコールを毎日人体に投与、摂取させましたが、人体への副作用は全くなく、各内臓など広範囲にわたって薬効を及ぼすことがわかったのです。ハートウェル博士は次のようにも述べています。
「ラパコールは同じノウゼンカズラ科樹木でも、紫色で食虫性でない樹木には、ラパコールが含有されず、何の価値もなく、私共が見知できる限り、紫色の花が咲く樹皮のみを使用することが絶対条件である」
また、アルゼンチンのメイヤー教授やそのスタッフによってラパコール製品の製造が開始されましたが、ここで製造されているのがシロップ状のチンキ治療剤です。このチンキ治療剤を数滴使用することで、
消化不良、潰瘍、肺病、腸チフス熱、アメーバ赤痢、マラリア、梅毒、インポテンツ、めまい、禿げ
などが治療できるとしています。
1984年には、ロシアの科学者サーゴボ教授が、タベブイア(紫イペ・イペロクソ)を利用した虫歯予防の練り歯磨きを製造しました。
このようにタベブイア(紫イペ・南米アマゾン茶)の薬効は広範囲におよび、現代医学に見放されたような人に対してでも、驚くべき効果を現し、難病治療の希望の光となっています。
紫イペのラパコールは単体として取り出されたものではなく、自然の生薬としてその成分の一部として存在しているものなので、副作用の心配は全くありません。
☆ おすすめの南米アマゾン茶 ⇒ 高品質の「タヒボ茶(紫イペ茶)」
この記事へのコメント