忍者ブログ

[PR]

2024/03/29  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高血圧・・・降圧剤のやめ方

2013/06/08  カテゴリー/医療

降圧剤のやめ方
 ・・・薬を止める4週間ルール

ただ、薬をやめる際には、一気に薬を断ってはいけません。 まず、薬に頼らずに血圧を下げるような生活習慣を心がけることが大切です。 血圧が上がってしまう原因が、あなたの生活習慣の中にあるはずです。 その要因が何なのか考えてみましょう。思い当たる要因があるなら、第一にそれを改善する必要があります。 一般的には、よく体を動かすこと、バランスよく食べること、ストレスを上手に解消することなどが大切です。 生活習慣を見直し、自助努力を続けながら、薬を少しずつ減らします。 薬を減らす方法は、次の「薬をやめる4週間ルール」を参考にしてください。
第一週目は、まず薬の量を半分にして様子を見ます。最も注意が必要なのが、この第一週です。 薬の種類やその人の服用期間、症状の度合いによって、この半減の段階に、2~3週間かかる場合もあります。 体調が悪いなら、必ず時間をかけてください。自分の体調と相談しながら、焦らず、ぼちぼち行うことが肝心です。 そして、この半減をクリアすることができれば、おおむね離脱は成功といえます。
第一週目で何も不具合が起こらないようなら、第二週目に薬の量をさらに半分、つまり、元の量の1/4に減らします。 第二週目も不具合が起こらないようなら、第三週目はさらに半分の量(元の量の1/8)に減らします。 これで問題がなければ、第四週目では、さらに半分の量(元の1/16)へと順次減らしていきます。 ここまで行って何も不具合が起こらなければ、第五週目以降で薬を完全に止めることになります。
繰り返しになりますが、生活習慣を見直し、自助努力を続けて、薬のいらない体を作ること、これが基本とお考えください。
                     ≪マキノ出版ムック『壮快』の「高血圧を自力で治す本」≫

高血圧の治療に使用する薬で、カルシウム拮抗剤や・・・阻害阻害剤等は出来るだけ使用を控えなければなりません
身体の代謝システムの一部をブロックすることで、血管の平滑筋の収縮を抑えたり、アンジオテンシンⅠ阻害剤などのように、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の作用を阻害することで、血管の収縮を抑え、高血圧を強制的に抑える方法は、身体全体の代謝システムを狂わせる危険性をはらんでいます。

特に70歳以上の高齢者は高血圧になるのは自然の摂理であって、高血圧だからこそ長生きできる自然の法則があります。
70歳以上の高齢者では、数々の臨床データより、180/100までは問題ないと断言する無欲な、心ある医師もいるのです。

高血圧は身体の防御システムが作動した結果であって、致命的な高血圧でない限り、食餌療法でしっかり改善できます。
高血圧はストレスや腎機能の低下、動脈硬化など様々の複合的要因で惹起されるものですので、対処療法的にすぐ薬で対処しようとするような安易な考えは禁物です。
高血圧を治そうそして、かえって他の病気を併発しかねません。

薬物依存症になる前に、「病気の80%は自分で治す」という心構えが必要でしょう。

◆ 一日一回クリックをお願いします♪ ◆
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村
 


拍手[5回]

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字